- HOME >
- 満3歳児・プレ教室
満3歳児・プレ教室のご案内
<募集締切中>
2025(令和7)年度 みずほ幼稚園 プレ教室(もも組)のご案内
2026(令和8)年度の申込については入園案内をご覧ください。
対象 |
2022年(令和4年)4月2日~2023年(令和5年)4月1日生まれ (令和8年度から年少になる幼児) |
---|---|
実施期間 |
2025年(令和7年)4月14日~2026年(令和8年)3月31日の平日 <以下の日はお休みとなります> ・土日祝日 ・8月のお盆期間、1週間程度 ・年末年始、1週間程度 ・幼稚園行事が入る場合など(別途、予定表を配布いたします) |
保育時間 |
降園時間によってコースが分かれています A:午前のみコース 9:00~11:30 B:午後までコース 9:00〜14:15 ※預かり保育の利用はできません B(午後)コースをご希望の場合も 4月〜5月中旬までは、慣らし保育のため11:30降園となります |
クラス |
⚫️月曜日+木曜日:もも1くみ ⚫️火曜日+金曜日:もも2くみ ⚫️水曜日のみ :もも3くみ |
定員 |
各クラス 10名ずつ A(午前のみ)B(午後まで)の各コースは クラスの定員内であれば人数制限はありません |
方式 |
親子分離型 |
注意点 |
法律上、幼稚園でお薬を飲ませることはできません。 降園後に飲ませてあげてください。 |
お弁当 |
B(午後まで)コースの場合は、お弁当が必要となります 給食はありません |
◎プレ教室月額料金(予定)
日割り計算は致しません
月額利用料には、教材費・光熱費等を含みます
月額料金は、市と調整中のため変更する場合があります
※2025年度(令和7年度)より「多様な他者との関わりの機会の創出事業」制度を利用しています
日割り計算は致しません
月額利用料には、教材費・光熱費等を含みます
月額料金は、市と調整中のため変更する場合があります
※2025年度(令和7年度)より「多様な他者との関わりの機会の創出事業」制度を利用しています
クラス |
曜日 |
午前のみコース (9:00〜11:30) |
午後までコース (9:00〜14:15) |
---|---|---|---|
もも1くみ もも2くみ |
月・木 火・金 |
2,000円/月 |
4,000円/月 |
もも3くみ |
水 |
1,000円/月 |
2,000円/月 |
<募集締切中>
2025(令和7)年度 みずほ幼稚園 満3歳児クラスのご案内
対象 |
満3歳(3歳になる)お誕生日の前日から入園可能 (例:4月20日の誕生日で3歳になる場合は、4月19日から入園可能) |
---|---|
実施期間 |
2025年(令和7年)4月14日~2026年(令和8年)3月31日の平日 <以下の日はお休みとなります> ・土日祝日 ・夏休み、冬休み、春休み ・創立記念日(5月末) |
保育時間 |
月・火・木・金 9:00〜14:15 水 9:00〜11:30 4月〜5月中旬までは、慣らし保育のため11:30降園となります |
預かり保育 |
慣らし保育終了後、午前保育の日と長期休暇中に14:15まで利用できます 14:15降園時は、預かり保育の利用はできません 午前保育時 11:30〜14:15 長期休暇中 9:00〜14:15 8月のお盆、年末年始はおやすみです |
定員 |
20名 |
料金 |
保育料(32,200円)は、無償化の対象ですが、実費に当たる費用が必要となります ※年少以上に準じる形です |
お弁当・給食 |
基本はお弁当となります 希望者は、武蔵野給食センターの幼児食(年少以上と同じもの)を申し込むことができます 給食:1食400円 |